防災infoオリジナルグッズ
従来の折り方のレシピを見ながら折る方法ではなく、完成するグッズ自体に折り方を記入したシート(A4用紙への印刷用)を作成しましたのでダウンロードしチャレンジしてみて下さい。
ハコ型、お椀型、コップ型、舟型等あります。
2、LINEでの安否情報として活用

災害あったが無事だった。又は被災した等安否情報を友達や家族に知らせたい場合、スマホ等のプロフィール画像を変更し情報を伝えます。
その後電源が切れても情報は残るので便利です。
電池容量が少なくなってもまずは情報入力が出来るので有効です。

巻結び・本結び・ちぢめ結び・もやい結び・ふた結びを図解で掲載しています。
救出、救助に役立つばかりではなく日頃の作業でも覚えておくと重宝します。
4、ロケットストーブ

災害時のコンロ役や日頃のアウトドアライフに役立つアイテムです。
材料さえ揃えば意外と簡単に制作出来ます。是非チャレンジしてみて下さい。
5、ポンチョ

雨天時等有効なポリ袋を用いた、手軽に作れる防災用品アイテムです。
子供用、大人用、大き目な大人用と3種類の作り方を用意しています。
| 戻る |
コメント