昨年に引き続き防災教育を楽しみながら学べるイザ!カエルキャラバンが、コロナ感染防止策を講じながら開催されました。 日時:令和3年2月11日(木・祝)13時~15時 場所:新潟市江南区文化会館 参加定員:50名 防災体験プログラム ①毛布で担架タイムトライアルゲーム ②水害着せ替えゲーム ③お家の防災グッズなぁに?ゲーム ④防災カードゲーム「シャッフル」 ⑤みんなで遊んでたすカルテット ⑥BOUSAI工作 ⑦ガスメーターでガスが止まったら?越後天然ガス 尚、かえっこバザールは新型コロナウイルス感染拡大防止の為中止→参加者は次回へポイント反映 会場の様子をちょっとご覧ください。 ポリ袋で作ったポンチョの完成形です。 毛布で担架タイムトライアルの様子 お家の防災グッズなぁに?クイズの様子 水害着せ替えゲームの様子 みんなで遊んでたすカルテットの様子 防災カードゲーム「シャッフル」カードとは ガスメーターでガスが止まったら?越後天然ガス 会場では皆夢中 プログラムも終了し、次回に繋がるお土産配布「また次回も来てね~」 スタッフ記念撮影 昨年からでは参加者が大幅に減りましたが、「また実施してほしい」が大半、「楽しかった」とのアンケートもあり、次回に繋がるものと思います。
度重なる災害に備え、知っておくべき知識やお役立ち情報を防災士の立場で発信していきたいと思い、 このブログを立ち上げました。少しでも減災に繋がれば幸いです。